薪ストの位置

TRoma

2013年01月15日 22:26

笠置1日目:

前回亀ちゃんに薪ストの設置場所についてアドバイスをもらったので、
試してみようと笠置へGO!

薪ストの位置:
いつもはダイヤ型のサイドパネルのうち一つに
薪ストを設置していましたが、
ドアパネル(中央付近にジップで分けることができるパネル)
のジッパーの部分に置いたらどうか、
できれば、サイドパネル二つとも自由に使えるし、
リビング部が広く使えないか?

実際置いてみましたが、
幕の角度がサイドパネルのときより少なく、
薪ストの上部から幕までの距離が少なく、
やっぱり サイドパネルに落ち着きました。



ほおずき
天井からつるすランタンがほしかったので、
思い切って ほおずきを買っちゃいました。
やっぱ、これはGOODです。
リビシェル内ならテーブルランタンがいらないぐらいです。
今回は、いろんなものをつるすことができるアクセサリーも
買ったのでそれにつるしました。-これ便利です。
お友達ともおそろいになりました。





食事テーブル上 ーほおずき
ちびストの上  -たねほおずき
Cooking Tableの上ージェントス777
インナールーム -ジェントス777
テントの中はあかる~い!!とOMAちゃん喜んでます。

*******

さ~夕食はなべです。蟹さん入りの海鮮なべ。







(僕ちゃんたちのご飯も準備OK)

夕食後チーズの燻製を作ろうと、だだ~ん。
やっちゃいました。まず煙を出してからのはずが
プレヒートせずに進行しちゃいました。
結果、これだ~(泣)









(チップとチーズをわけわけ、つまみながらわけわけ、
 楽しかったで~す)


-to be continued-

関連記事