夏の終わりの河原のキャンプは、、、、q
7月の本栖湖以来テント張ってなくて、
お盆明けにお休みまでとったのに雨で何処へも行けず。
ム、ムム、むむう!のOPAちゃん。
今週末平湯に行きたいけど近場の朽木で避暑しよう!
お天気次第だけど、、、
ちょうどメールの来たのあ家に言うと、
のあ家も一緒にと言うことになり、、、。
朝早くに出発、
前に話してたお素麺をお昼のメニューにして
夜は串揚げ、のあちゃんに衣付け手伝ってもらって、、、、
次の朝は何時もの揚げパンじゃなくパンを焼こうかな?
とか、、、楽しいメニューの組み立てもして。
家を出て京都に向かう途中で のあパパさんにメール。
「今出ましたよ!」
お返事に電話。
「もう着きました。人少ないです。
京都は朝雨が降ってたんですが、滋賀は降ってないですよ」
「はあい!良かったです。」
途中、キャンプ場手前で道路工事のため迂回路へ。
もしかして鯖寿司のお店通り過ぎる?
買えないかも?とOMAは心配。
キャンプ場到着、
本当!お盆にはいっぱいだったそうですが すきすきの河原です。
一番奥の少し高い段にのあ家がすでに設営終了。
のあ家も雨を考えて車中泊バージョン
コールマンのタープで雨の時のリビングを用意してくれてました。
我が家も車中泊、➕タープで涼しく、
坊や用にコットは必要不可欠です。
さあ、楽しい時間の開始!
ちょっとコーヒータイム!
パパさんはビールタイムだそうですが。
あれ!今日はお菓子がないじゃん!とOPAの悲鳴!
涼しいはずの朽木ですが 結構蒸し暑くて 水辺へ移動
のあちゃんとパパさんは水着なので、浮き輪を持って川の中で水遊び。
ほのぼのとした父と娘ちゃんの一コマ。
我が家はトムが鼻先におできが出来て、
昨日それが潰れて、病院でお薬頂いて 水遊び禁止!
なので水着持ってきてません。
足だけでも水に浸かると、気持ちいい!
本当に冷たい綺麗なお水です。
お昼までちょっと休憩、
トムは地面を掘り掘り!
大きな石があっても上手くよけて堀広げて冷たい感触を求めています。
リュウは何時ものごとく、僕のコット、と定位置です。
さあお昼です。
パパさんからのお素麺とお出汁を頂いて
錦糸卵、刻みシソ、ネギ、しいたけの甘煮でいただきまあす!
水場が遠いのでちょっとお素麺を冷やすのにお水が貴重!
珍しく コンビニで買った梅ソーダがいける!
少し小雨が降り始めたね。
そうだ! カード遊びしようか?
久しぶりに「ハゲタカのえじき」が登場!
のあちゃんがわかるかな?と少し心配だったのですが、
1回の説明とお試しで、しっかりと理解!
さあ!➕のカードの取り合い!
同点のカードで漁夫の利を得るのは誰だ!
➖のカードは、、、ギャオ〜〜!いらんのに!
これまた大騒ぎのカードタイム!
今回は珍しくOMAちゃんに笑顔続出!ウフウフ!
熱中しすぎで写真なし、じゃんねん!
「OPAさんの「さあこのカードいただき!」に引っかかったらあかんやんか!」
と、優しいパパさんはのあちゃんにアドバイス!
大きな数字でもらいにいくと見せて、、、、。
OPAちゃんのお口は曲者だよ!
ちょっと休憩!
のあちゃんが「どら焼き作ろうよ」と準備してくれてました。
のあちゃんのお粉の混ぜ方、様になってますね!
のあちゃんがいっぱいあんこを挟んでくれます。
その後、またハゲタカタイム、
とそんな時に、ドサッ!何かわからない一瞬!
風でタープのポールがバッタん!
タープが落ちてきて、周りは水がかかり、、、
とりあえず立て直し、パパさんのコールマンへ避難!
さっきのどら焼きをいただきます。
ちょっと焦げ気味でも、まあるくなくても
真ん中のいっぱいのアンコで 超超うま!うま❗️
OPAちゃん大感激!
のあちゃんありがとね❗️❗️
そこでもまたハゲタカのやり直し!
今回はのあちゃんに軍配も上がり、、、❗️
本当にこのゲーム、時間を忘れそう!
雨は一行に止みません。
雷もなってきました。
一度車に避難しましょうか?
車の中で トムはお目目が固まって、
リュウは体が震えて止まりません。
OPAちゃんはしきりに天気図で調べます。
5時まで待ったら止みそうや!
そんな時またポールが倒れて、
新しく買ったレインコートを着てOPAちゃんが
直しにお外へ出て行きます。
川の方は気のせいか川幅が広くなってるようです。
5時を過ぎてるのに雨はやむどころか、
車のワイパーが急がしく右に左に、、、、。
でも前が見えません。
今に晴れるからと言うOPAちゃんにOMAは
「もう帰ろうよ!
TVに名前載りたくないよ!」
のあパパさんとも相談、
もう少し様子みます?と言ってたパパさんも、
降り止まないので、撤収を決定!
雨の中、タープ下の荷物もボトボト状態!
坊や用のコットも、上のタオルも、
ダッチも蓋にお水溜まってます。
大急ぎで、大人3人濡れ鼠になってお片付け。
雨の中での撤収を終え
挨拶も雨音で聞き取れにくい中でのバイバイです。
うちが要らんこと言ったばかりに大雨キャンのお供をさせてしまって
のあちゃんパパさんごめんなさいね!
いつも楽しそうに我が家とご一緒してくださる、
大きめの孫ちゃんのような のあちゃん。
また次回もハゲタカしようか?
関連記事