Xmasキャンプ ② ささゆりの湯
12月23日
今朝は冷えました。
テント内のお水も凍ってます。
地面も凍って霜柱が立っています。
雪がパラついたみたいです。
さ〜今日のご馳走、行ってみよう‼️
パパさんのオリジナルからです。
何せレシピ豊富で探究心旺盛で
テレビでも新しいメニューがあれば
すぐ実践トライらしいです。
パパさん尊敬します。
メニューも洋風でちょっとした工夫が上手です。
トマトカップレーゼ:
トマトジュースとモッツァレラチーズがあればOK
チーズの食感とトマトジュースがよく合います。
ピザも焼いて頂いて、チョウ幸せです。
お昼は昨夕のローストチキンの残りで 粥です、
オートミール粥
本当に上手いです、味も美味いです。
omaちゃんは餃子です。
昼間からワインなんぞ、
Opaちゃんちょっと乗りすぎ〜〜 ^_^
夕食は、これまた素晴らしい、パパさんらしい
鯛のスープ煮に
ムール貝
さらにドライトマト、
( 普通のトマトでなく、ドライトマトだそうです
こくが違うそうです )
料理教室の先生みたいです。
omaちゃんは九州料理のチキン南蛮
お酒は、ビールにトマトジュース
オサレでしょう‼️
寒いので、パパさんが持ってきてくれた
自家製の梅酒のお湯割りがおいしかったです。
すんごく甘いのでついついオカワリ
Opaにしては珍しく飲んでいます。
お酒いただいて、美味しい食事、
かわいい灯、
イルミの葉っぱの連結、
妙ちゃんのお土産の米製のガラスのクリスマスキャンドルも
Xmasムードに一役買っています。
お外は綺麗な飛行機雲!
もう最高です。
関連記事