1月、キャンプのない日は、、、

TRoma

2015年01月31日 11:17


1月の我が家

自由の身になったOPAちゃんは北海道情報調べとDIY

キャンプで使う物置3作。



3枚板で簡単物置



今人気のスチール製を木材で。
これはサンプルで、お家で使っちゃおう!



使わないスノコで、これもテントで使えそうかな!
ケースが2つ載せれるよ。


一方OMAは 自分表現で編み物に没頭。

お友達に頂いた桜の枝で染めた毛糸と元のままの色で



クリスマス頃しか着れないかなあ?
この毛糸、あったかいよ、きっと。




これは坊や用の防寒着



このグレーはご近所の梅の枝からの染色、
2色に染めて、3色使いの縞模様、

後ここまで、ここまでで朝3時まで、、、
翌日も夜中まで、
ヤバい‼️
仕上がったら、肩、こりこり
やっぱりお身体、お年には勝てません。
しばらく編み物は休憩せねば。



でも 後もう一枚用にこれもあるんだけど、
OPAちゃんのカーディガンの残りの糸、
これもご近所さんのビワの枝と葉っぱからの色。


2人用に2枚必要なのに、、、、。


関連記事