2015年07月30日
7月26日 霧の中で、霧多布岬、
昨夜のお宿、アッケシ(厚岸)は、牡蠣で有名だそうです。
ここ道の駅、グルメパークでは、
牡蠣がらみのものばかり。
寒い!フリースと長袖が必要!
朝から霧でいっぱい、前が見えません。
厚岸駅、電車が入ってきました。
厚岸駅前、氏家待合所で朝ごはん。
牡蠣ご飯とさんまご飯、
北海道産のご飯、普通のお米なのに、もち米みたい。
5種類の具は、継ぎ足し継ぎ足しの出汁でみんな甘味が変えてあるそうです。
メインの魚貝類にあさり、ツブ貝、しいたけ、ふき。
その後、近くのイオンでお買い物。
定期的に氷や、おかゆ、さとうのご飯の補充。
R44号線で見えないの覚悟で霧多布岬へ。
外気温15度
鹿6頭が道路のそばにこっちをじいっと見つめています。
ひい〜い。警戒しているみたい!
坊や達も不思議そうに、、、あれ誰?
風が強いですね。ここは13度。
お花がいっぱい!
岬のすぐ近くに霧多布キャンプ場。
4張りほどテントがありました。
風が強いだろうに、、、。
近くの温泉ゆうゆであったまった!
ここはルパン三世の生みの親モンキーパンチさんの故郷だそうです。
今夜のお宿は、道の駅スワンねむろ
原田康子さんの「挽歌」の小説に出てきた湖です。
ここ道の駅、グルメパークでは、
牡蠣がらみのものばかり。
寒い!フリースと長袖が必要!
朝から霧でいっぱい、前が見えません。
厚岸駅、電車が入ってきました。
厚岸駅前、氏家待合所で朝ごはん。
牡蠣ご飯とさんまご飯、
北海道産のご飯、普通のお米なのに、もち米みたい。
5種類の具は、継ぎ足し継ぎ足しの出汁でみんな甘味が変えてあるそうです。
メインの魚貝類にあさり、ツブ貝、しいたけ、ふき。
その後、近くのイオンでお買い物。
定期的に氷や、おかゆ、さとうのご飯の補充。
R44号線で見えないの覚悟で霧多布岬へ。
外気温15度
鹿6頭が道路のそばにこっちをじいっと見つめています。
ひい〜い。警戒しているみたい!
坊や達も不思議そうに、、、あれ誰?
風が強いですね。ここは13度。
お花がいっぱい!
岬のすぐ近くに霧多布キャンプ場。
4張りほどテントがありました。
風が強いだろうに、、、。
近くの温泉ゆうゆであったまった!
ここはルパン三世の生みの親モンキーパンチさんの故郷だそうです。
今夜のお宿は、道の駅スワンねむろ
原田康子さんの「挽歌」の小説に出てきた湖です。
この記事へのコメント
本日は朝から頑張って3日分もUPされたのですね~。
スゴイ!
厚岸の牡蠣、美味しかったですか?
私牡蠣アレルギーなので今はほとんど食べられないのですが、
北海道の牡蠣なら大丈夫かも?食べてみたいな・・・と。
霧多布のキャンプ場、やっぱり霧の中ですね~。
こちら、風景も良いのですが、やはり海からの風が強くて・・・
私達、ココで3泊しました。
温泉では、フルーツ牛乳のサービスもあったりして、懐かしい~!
自然の中で野生の動物との遭遇は嬉しいですね。
風蓮湖の遊歩道歩きました?
ここの道の駅は湖を見渡せる円形のガラス張りの部屋があったような・・・
そんな記憶です。
スゴイ!
厚岸の牡蠣、美味しかったですか?
私牡蠣アレルギーなので今はほとんど食べられないのですが、
北海道の牡蠣なら大丈夫かも?食べてみたいな・・・と。
霧多布のキャンプ場、やっぱり霧の中ですね~。
こちら、風景も良いのですが、やはり海からの風が強くて・・・
私達、ココで3泊しました。
温泉では、フルーツ牛乳のサービスもあったりして、懐かしい~!
自然の中で野生の動物との遭遇は嬉しいですね。
風蓮湖の遊歩道歩きました?
ここの道の駅は湖を見渡せる円形のガラス張りの部屋があったような・・・
そんな記憶です。
Posted by かよこ at 2015年07月30日 15:14
かよこさん、
ポンタさんを立てて、のんびりと
溜まりに溜まっていくブログ解消に頑張りました。
厚岸の牡蠣は朝弁で、
ホタテや、牡蠣など美味しそうですが、
キャンプ場お泊まりのタイミングでないと、
調理できない!
ホタテ、ボタンエビは昨夜のご馳走になったけど。
あの霧多布で3日間?まさか釣りしてたわけないよね?
フルーツ牛乳、100円有料でした。
風蓮湖、散策しましたよ。
ガラス張りの部屋?
スープカレーが美味しかったですよ。
知床は、、暑い!
ポンタさんを立てて、のんびりと
溜まりに溜まっていくブログ解消に頑張りました。
厚岸の牡蠣は朝弁で、
ホタテや、牡蠣など美味しそうですが、
キャンプ場お泊まりのタイミングでないと、
調理できない!
ホタテ、ボタンエビは昨夜のご馳走になったけど。
あの霧多布で3日間?まさか釣りしてたわけないよね?
フルーツ牛乳、100円有料でした。
風蓮湖、散策しましたよ。
ガラス張りの部屋?
スープカレーが美味しかったですよ。
知床は、、暑い!
Posted by TROMA at 2015年07月31日 06:49
ヒグマ、観光客の車にのしかかる 知床 危険な遭遇を写真撮影
ですって。こんな記事がヤフーニュースに上ってました。
気をつけなはれや(○´∀`)ノ
知床は既に通過ですか?
カムイワッカの滝の写真とってきてくださいね。
そちらも暑いでしょうが京都は本日37℃予想です。
本場のスープカレーはまた違ったでしょう?
私もまた食べたいです。
ですって。こんな記事がヤフーニュースに上ってました。
気をつけなはれや(○´∀`)ノ
知床は既に通過ですか?
カムイワッカの滝の写真とってきてくださいね。
そちらも暑いでしょうが京都は本日37℃予想です。
本場のスープカレーはまた違ったでしょう?
私もまた食べたいです。
Posted by のあぱぱ at 2015年07月31日 11:42
のあパパさん
ありがとうございます。
知床は昨日で終了です、
カムイワッカの滝行きましたよ。
途中砂利道を約10km程、車は埃だらけになりました。
写真、もちろん、あまり上の滝まで行けませんでしたが
貴重な体験できました。
スープカレー、色んな種類が楽しめますね
キャンプでも定番になりそう。
ありがとうございます。
知床は昨日で終了です、
カムイワッカの滝行きましたよ。
途中砂利道を約10km程、車は埃だらけになりました。
写真、もちろん、あまり上の滝まで行けませんでしたが
貴重な体験できました。
スープカレー、色んな種類が楽しめますね
キャンプでも定番になりそう。
Posted by TRoma at 2015年08月01日 13:17
こんにちわnoaです。今日の最高気温は37度ですごく暑いです。今日、私の学校の夏祭りです。浴衣は黒色で、屋台が最低で50円だからすごく安いです。☆☆☆またキャンプ行こうね☆♪♪☆
Posted by NOA at 2015年08月01日 14:36
noaちゃん、コメントありがとう
NOAちゃんの黒い浴衣姿想像しています。かわいいやろうな!
屋台で何買うのかな?
帰ったら、きっと琵琶湖でカヤック乗りましょう。一度だけくまさんと会いましたよ。
キツネ、鹿さんはよく会います。
帰ったらまた写真みてね!
NOAちゃんの黒い浴衣姿想像しています。かわいいやろうな!
屋台で何買うのかな?
帰ったら、きっと琵琶湖でカヤック乗りましょう。一度だけくまさんと会いましたよ。
キツネ、鹿さんはよく会います。
帰ったらまた写真みてね!
Posted by TROMA at 2015年08月03日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。