ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月05日

番外編 6月4日 アウトドア

二年前から始めた週末家庭菜園

又たまねぎの収穫です。

番外編 6月4日 アウトドア

たまねぎの葉っぱが倒れたら収穫時
とても頼りになる助っ人登場
4歳になるお孫ちゃん、
小粒ながら、何でも持ち上げるの大好きっ子。

番外編 6月4日 アウトドア

取れた量は

番外編 6月4日 アウトドア

たまねぎ96個 赤玉51個なり
苗は100と50だから、ほぼ全量成長、収穫。

家での保管のためのくくりもコツが要ります。
ゆるいと乾いたとき夜中に、ドスーン。

番外編 6月4日 アウトドア

雨の多かった今年の春先の大根は

番外編 6月4日 アウトドア

花が咲いてすが入ったかも

番外編 6月4日 アウトドア

夏野菜も元気に育ってます。
トマト、なすびの脇芽取りも大事です。
週末だけでは、次々に伸びてます。

番外編 6月4日 アウトドア

番外編 6月4日 アウトドア

きゅうりは、今年初めて畑で作りました。

番外編 6月4日 アウトドア

その他のお野菜は又来週。 


最新記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
最新記事
 新ブログへ (2015-08-01 07:12)
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番外編 6月4日 アウトドア
    コメント(0)