ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月03日

志摩オートキャンプ場②

9月22日(土)

早朝僕ちゃんとお散歩、池ちゃんと亀ちゃんはついているかな?
入り口の方に歩いていくと、軽四がキャンプ場入り口に行けないように
道路に横向けに止めてあります。
ここは夜10時以降はキャンプ場に入れないのです。

軽四を通りすぎていくとお二人の車が止まっています、
着いているんだ~。朝6時前なので声かけずに僕ちゃんの散歩を続行。

散歩から帰って朝食の準備です。
しばらくして、お二人がご挨拶にこられました。
皆で朝食です、餃子、チゲラーメン、チャプチェ、
昨晩失敗したパンです。

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

本日の展示用のテント類の設営、今晩の宴会用会場設営と
準備は着々と進みます、池ちゃん、亀ちゃんは速~いです。

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

我が家の名刺用の写真撮影です、
じゃまし~のお子ちゃまと記念撮影です。

志摩オートキャンプ場②

数々のグルメ、たくさんありすぎてニコニコ
少しだけ紹介します、詳しくは亀ちゃんのブログをご参照ください~。

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

志摩オートキャンプ場②

食べて、しゃべって、本当に楽しい夜です。

途中、飛び入りで僕らの向かいのお若いカップルも
合流でさらににぎやかになりました。
このお二人は昼間、亀ちゃんに色々キャンプ道具のことで
聞いておられました。

いっぱいのお料理、楽しい会話で
この夜も更けていきました。







同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場②
    コメント(0)