ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月26日

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

3月22日

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

大阪は一足お先に彼岸桜が満開です。
会社お休みして前日にチェックインです。
今朝は早く出てOmaちゃんの希望で伊勢のおかげ横丁散策です。

一発で到着?とはいかず!
せっかく道順マスターしてきたつもりなのにウワーン
でも曲がる方向をちょい間違っただけで無事到着です。
伊勢西で降りずに伊勢まで走ったので、覚えた方向と来た方向がちがったのです

さすが観光名所です。

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

野鳥の鳴き声がいいですね~、
駐車場からおかげ横丁へ入ったすぐ前の屋根の上にとまって美声でアピールしています。
おなかの部分が茶系でヤマガラでもないし
ジョウビタキ?羽の色がチョイ違うし、
なんという鳥でしょう?気になります。

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

入った先は射的や孫土産のあるおかげ座界隈
OMAは花粉対策の大きなタオルマスク姿で福猫と2ショット!。

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

おはらい町通りとの角に大きな煙突が目に入り
(最近煙突にすぐ反応)
「あっ大きな薪スト?」「まさか!」覗くと
赤福本店の蒸し釜の煙突でした!!

OPENすぐなのであまり人がいませんが、
OPAちゃんは二人を連れて、

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

OMAは気になるお店をちょっと見学。
藍のお店、
はちみつやさん、お店の前にはミツバチさんがいっぱい。
OMAちゃんもほしいものいっぱい!!

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①


志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

OPAちゃんの目につくのは、アンまんです。さっそくお味見、アンコたっぷり
Omaちゃんにも豚まんをゲット、
向かいの腰かけに座って頂きま~す。
僕ちゃんにも外側だけおすそ分け。二人のこのお目目にはかないません

ここでハプニング。
暗いところ苦手のOMAがトイレの入り口でめがねをぶつけてレンズがはずれ、、
前回も外れたレンズ、キャンプにはめがねもって行かないほうがいい?
いつも「ない」「どこ入れた?」と言う度に怒られてばかり!!

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①

鳥居前まで散策。
手前で桂ぶんちんさんの収録と出くわすが撮影禁止。

さあ いざキャンプ場へ出発!

今回はくねくね道を避けるために、鳥羽経由でキャンプ場へ。
鳥羽駅前、水族館前を通り、思ったより早くまっすぐに志摩町へ。

新鮮な生もの、氷をスーパーぎゅうとらでお買い物

あずり浜で簡単にスーパーのお弁当を食べて
(今ここで食べとかないと設営始めるとお昼抜きになるよね)

キャンプ場へGO!



同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
この記事へのコメント
おはようございます♪

おかげ横丁に寄って行かれたんですね~^^
藍物のお店とかあったんですね、知りませんでした^^;
見てるだけでも楽しそうで~~

opaさんがあんまんで、omaさんが肉まん^^
opaさんの方が甘党なんかな?
おまけにトム君、リュウ君、あんまんにくぎ付け(笑)
めっちゃ可愛いんですけどぉ~#(^^)#
そりゃ、あげちゃいますよね、熱いまなざしで見つめられると^^
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月27日 08:54
naoママさん、こんばんは。

OPAちゃんは、お酒よりも甘いものならなんでもOK
最近コーヒーにもはまってますが。

おかずにお砂糖ずぼらしてザ~ザッと入れ過ぎると
「おいしい!」とほめてくれますし、
アンコもケーキもチョコも大好き。
でもって、毎月1回は医者さんでお口のチェック。

OMAはどっちかというとアンコより
おかきやたこ焼き、プリン、シュークリーム大好きです。

一度味を占めたらもうあのお目目です。
ひどいときは自分が食べるより
坊やのお口に行ってる回数のほうが多いかも、、、。
病気にならないように味付けなしの物にしたいのですが、、、。
naoさんちはパパさんお酒お好きですよね。
ママさんも甘党ですか?
Posted by TRomaTRoma at 2013年03月27日 23:24
伊勢おかげ横丁まで足を延ばされたのですね~。
最近、煙突が妙に気になる!私も同じです。
本当は家に薪ストーブ置きたい位。

美味しい物の食べ歩き、楽しそうですね~。
トム君、リュウ君の眼差しが可愛い♪
Posted by かよこかよこ at 2013年03月28日 10:08
かよこさん

お返事が遅くなりました、ごめんなさいね。

わらっっちゃいますね。
わんこ好きだから抱っこされてるのはみいんなわんこに見えて、、
赤ん坊だったりして。

煙突は「まさかあ?」がほんとに煙突だったとわかった
OPAちゃんはうれしそう!!

はまった人は ほんとお家に薪スト置きたくなるみたい。
み~いんな同じですね!!

藍染のお店、伊勢の木綿、素敵な縞模様でした。
ほしかったけど最近キャンプに消えるお金が
1番優先のためじっと辛抱です!!

どこへ行ってみ食べ歩き、坊や連れです。
今年は遷都でお伊勢さん注目されそうですよ。
Posted by TRoma at 2013年03月31日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場ピルツカフェ①
    コメント(4)