2011年11月16日
お食事用テーブル
ふと思いついて部屋にある廃材で
テーブルを作ってみました。
廃材はすのこの利用残り2枚分と車の台の残り
そんなものいらないといっていたオパちゃんですが
やわらかいから切ってあげる。と、
脚部分をを4本カットしてくれましたが

意外と硬い木だったようで、汗びっしょりでした。
(ありがとう)
ここでオパちゃんはお出かけです。
次にすのこを長さ調節でカット。

すのこはやわらかい木だったので助かりました。
でも腰を気にしつつゆっくりとギ~コギ~コ。
次は すのこに脚をつけて出来上がり。

坊やのお食事用テーブルの出来上がり。

色を塗るつもりが
工具箱のお片付けで見つけたすべり止めのゴムシートをつけて終了。
これでご飯とお水の容器が滑りません。
坊やの反応は、、
リュウはなんか変だなあと、目で訴えながら近づきますが
やっぱりごはんに釣られて すぐ慣れました。
トムは何でも平気です。
気持ち首が下らない分食べやすそう(なんて勝手な思いかな?)

二人のお食事台はここにこうして置いてます。
早食いのトムがリュウのご飯を横取りしないように少し離して、、、。
その2日後、キャンプ雑貨を見たくて


初めてフォレオひらかたを覗きましたが
SPORT DEPOはキャンプ用品なしでした。(季節はずれ)
アミーゴの中でペット用お食事台発見、

でもやっぱ 廃物利用ながら
思いどうりの高さで、
お部屋の置く場所にあわせて、、の手作りが1番!!
暇つぶしの工作でした。
追伸
そうそう100均でこんな物も見つけました。

欲しい大きさのものは1000円以上でいつも気にかかって折りたたみ式のざるとボール。
ちょっと大きさが気に入りませんがなんせ2つで200円。
キャンプの時のサラダの水切りに、と買っちゃいました。
テーブルを作ってみました。
廃材はすのこの利用残り2枚分と車の台の残り
そんなものいらないといっていたオパちゃんですが
やわらかいから切ってあげる。と、
脚部分をを4本カットしてくれましたが

意外と硬い木だったようで、汗びっしょりでした。
(ありがとう)
ここでオパちゃんはお出かけです。
次にすのこを長さ調節でカット。

すのこはやわらかい木だったので助かりました。
でも腰を気にしつつゆっくりとギ~コギ~コ。
次は すのこに脚をつけて出来上がり。

坊やのお食事用テーブルの出来上がり。

色を塗るつもりが
工具箱のお片付けで見つけたすべり止めのゴムシートをつけて終了。
これでご飯とお水の容器が滑りません。
坊やの反応は、、
リュウはなんか変だなあと、目で訴えながら近づきますが
やっぱりごはんに釣られて すぐ慣れました。
トムは何でも平気です。
気持ち首が下らない分食べやすそう(なんて勝手な思いかな?)


二人のお食事台はここにこうして置いてます。
早食いのトムがリュウのご飯を横取りしないように少し離して、、、。
その2日後、キャンプ雑貨を見たくて


初めてフォレオひらかたを覗きましたが
SPORT DEPOはキャンプ用品なしでした。(季節はずれ)
アミーゴの中でペット用お食事台発見、

でもやっぱ 廃物利用ながら
思いどうりの高さで、
お部屋の置く場所にあわせて、、の手作りが1番!!

暇つぶしの工作でした。
追伸
そうそう100均でこんな物も見つけました。

欲しい大きさのものは1000円以上でいつも気にかかって折りたたみ式のざるとボール。
ちょっと大きさが気に入りませんがなんせ2つで200円。
キャンプの時のサラダの水切りに、と買っちゃいました。