2015年04月02日
志摩ACイベントキャンプ⑶
キャンプ最終日

朝です‼️
昨日椅子落ちしたなおちゃん、揚げパン食べてごきげん。

あかりちゃんもイチゴを食べて❗️

息子夫婦ものんびりと❗️
童心にかえって、輪投げ対決、
今日は、ワッフルをみんなで作ります。




揚げパンより柔らかい生地に奮闘しながら
中にお砂糖も入れて、
きれいに焼けていきます。
子供のお相手に、OMAちゃんのお手伝いにと
のあちゃんはいいおね〜ちゃんです。


今日は、チョコフォンデユーのイベントです。
あかりちゃんもうれしそう

なおちゃんは遊び疲れて、リュウとおねんねです。
これで楽しいキャンプも終了。
今回嬉しい一年ぶりの奇跡的再会
1年前の次男一家とのここでのキャンプ場で
OPAちゃんの小さな細めのペンライトがなくなりました。
というより、誰かさんが持ち出して、失くしたようです。
まだお喋りできなかったなおちゃんが
OMAの手を引いてサイトの前の溝を指差していたのですが、、、。
今回、あかりちゃん達がヘッドランプで遊んでいるうちに、
溝に何かあると見つけてくれました。
トングでうまいぐあいに引き上げられて、、、
なんとライトも付いたんです‼️
ほんと‼️
1年ぶりの発見!

帰りに、丸義さんでアサリと牡蠣を買って、
いつもの温泉、アスピア玉城 へ ❗️
玉城へのサニー道路ではお猿さんも道を横切ります。
車にひかれないでね!
Padのナビを使って慣れない道をゆっくり地道でかえります。
R23号線、高速道路の横も並走しながら
名阪国道伊賀ICからR163笠置経由で帰ってきました。
もう一度同じ道走れるかな?(笑)
帰宅は、23:30頃でした。
今回ものあちゃんっち、次男一家と
美味しい、楽しいキャンプが出来ました。

朝です‼️
昨日椅子落ちしたなおちゃん、揚げパン食べてごきげん。

あかりちゃんもイチゴを食べて❗️

息子夫婦ものんびりと❗️
童心にかえって、輪投げ対決、
今日は、ワッフルをみんなで作ります。




揚げパンより柔らかい生地に奮闘しながら
中にお砂糖も入れて、
きれいに焼けていきます。
子供のお相手に、OMAちゃんのお手伝いにと
のあちゃんはいいおね〜ちゃんです。


今日は、チョコフォンデユーのイベントです。
あかりちゃんもうれしそう

なおちゃんは遊び疲れて、リュウとおねんねです。
これで楽しいキャンプも終了。
今回嬉しい一年ぶりの奇跡的再会
1年前の次男一家とのここでのキャンプ場で
OPAちゃんの小さな細めのペンライトがなくなりました。
というより、誰かさんが持ち出して、失くしたようです。
まだお喋りできなかったなおちゃんが
OMAの手を引いてサイトの前の溝を指差していたのですが、、、。
今回、あかりちゃん達がヘッドランプで遊んでいるうちに、
溝に何かあると見つけてくれました。
トングでうまいぐあいに引き上げられて、、、
なんとライトも付いたんです‼️
ほんと‼️
1年ぶりの発見!

帰りに、丸義さんでアサリと牡蠣を買って、
いつもの温泉、アスピア玉城 へ ❗️
玉城へのサニー道路ではお猿さんも道を横切ります。
車にひかれないでね!
Padのナビを使って慣れない道をゆっくり地道でかえります。
R23号線、高速道路の横も並走しながら
名阪国道伊賀ICからR163笠置経由で帰ってきました。
もう一度同じ道走れるかな?(笑)
帰宅は、23:30頃でした。
今回ものあちゃんっち、次男一家と
美味しい、楽しいキャンプが出来ました。