ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月26日

イベントキャンプ その4 10月23日

日曜日、朝まで雨は降っていたのか
わかりません。

イベントキャンプ その4 10月23日

が、朝は今のところいい天気です。

お天気も気になるし、昨日はいっぱい遊んだし
釣り場も離れているようで
さびき釣りは やんぴです。

昨夜の残りのピザを食べ 

イベントキャンプ その4 10月23日

Yさんっちの坊やのを借りてオマちゃんトライ
坊やがそばで教えてくれました。
面白くて気持ちよく走りたいけど 今回は少しへっぴり腰です。

お天気に誘われて 坊や達2回目のお散歩。
今回は、石釜の奥のほうまで行きました。

お隣のサイトのかい君は
なが~いリードで木下の日影へ避難
そうです。テントを片付けるには
すばらしいお天気になりました。

11時半 閉会式のお声がかかりました。
店長さんのお言葉と、記念撮影

イベントキャンプ その4 10月23日

二回目のお写真はお子ちゃま達とワンコたち、
かい君 お利口に一人で ポーズです。
トムたちは これできません。

最後には くじ引きもありまして
ランタン、充電器、
そして残りわずかの商品の中には BBQコンロもあり

イベントキャンプ その4 10月23日

我が家はブランケットでした。いい記念になります。

イベントキャンプ その4 10月23日

坊や達は仲良くなったお子ちゃま達にさよならの撫ぜ撫ぜしてもらいました。

楽しいイベントは終わりました。
スタッフの皆さんありがとうございました。
そして遊んでもらったお子ちゃま達 又お会いできますように。





同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
この記事へのコメント
こんばんは 

赤礁でお隣だったものです。
ブログ見させていただきました。とっても楽しまれたようで様子がよくわかりました(^^)/
家は夫婦+ワンで、3月から11月まで月1~2回のキャンプをしています。

すこし雨にもあいましたが、過ごし易い気候でしたね。
家のKAIはTRomaさんの隣のこうたくん、莉子ちゃんによくしてもらってすっかりなついていました。

わんこが高齢になってきたので、あまり遠出はしませんが、どこかでお会いしたらよろしくお願いします(●^-^●)
Posted by 黒ラブKAIのママ at 2011年10月27日 02:00
おはようございます。

にぎやかで楽しいイベントキャンプになりましたね!
表札もバッチリ目立って、直ぐにわかりますよ。
来年は、温泉と蕎麦を求めて
長野方面まで行ってみようと思います。
それまでに、表札を考えなくちゃ!!

やっぱり石窯料理イイですね!
自宅に製作しようと思いましたが、
屋根をつけないとダメなので諦めました。
Posted by はっぴーはっぴー at 2011年10月27日 09:01
KAI君のママさん おはようございます。

コメントありがとうございました。

楽しかったですね。

こうた君,りこちゃん、ワンコ大好きのようでしたね。

トムたちもよくお声掛けてもらいました。

あれで雨がなければ言うこと無しでしたね。

今まで年2回のキャンプ旅でしたが

リビシエル購入から、回数が増えてきました。

オパちゃんも時間があれば何度も行きたいと

今までにないお気持ちのようで。

又どこかでお会いしたらお声掛けてくださいね。

必ず表札掛けておきます。

これからもお暇の時は時々ブログ覗いてやってください。
Posted by TRomaTRoma at 2011年10月27日 09:18
はっぴーさん おはようございます。

初めてのイベント、多人数のキャンプ旅は

楽しかったですよ。

スタッフのサービス精神あってこそでした。感謝!!

表札、前を通る方が見てくださってるとうれしいような

気恥ずかしいような。

残念ながらブログでお見かけする方はいらしゃらなかったようです。

はっぴーさんも素敵な表札考案して下しね。

キャンプ場の石釜、素敵な作りでしたが

空気穴がなくて、炭が燃えずに苦労されていました。

又炭より薪で燃やしたほうがよかったそうです。

でもおうちで作ろうと思われるなんてすごい!

いつか完成出来るといいですね。

そのときははっぴーキャンプ場に御泊りさせてくださいね!(笑)

我が家も長野県キャンプ大好きです。

定例地は平湯キャンプ場、(トンネル1つで岐阜県ですが)

戸隠、高ソメもよかったかな。

どこかでお会いできるといいですね。
Posted by TRomaTRoma at 2011年10月27日 09:36
キャンプのブログ見ました(^-^)
色々イベントあって楽しそうですね。トム・リュウも楽しかったことでしょうU・x・U 誕生たし。
またこちらのおチビちゃん達とも出来たら良いですね。
Posted by SOMAパパ at 2011年10月27日 10:27
SOMAパパへ
ありがとう。近場でチャンスある時で、タイミング合えば
いつでも歓迎ですよ。
楽しい想い出た~くさん作りたいです。
Opaより。
Posted by TRomaTRoma at 2011年10月27日 12:15
イベントキャンプお疲れ様でした。

ワンちゃん子供達に遊んでもらえてよかったですね。

石釜ピザ美味しいですよね。

家もいなかの風で作った事あります。

我が家も今週末大阪で有名なキャンプ用品店のイベントキャンプで
志摩オートキャンプ場で遊んできます。
景品が豪華なのでいい物当たればなあ~なんて思っております。。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年10月27日 13:43
う~んと 楽しんで来てくださいね!

イベントキャンプって

お土産の景品もあるんですね。

いい物当たるといいですね。
Posted by TRomaTRoma at 2011年10月27日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベントキャンプ その4 10月23日
    コメント(8)