2011年11月01日
これな~に
畑へ行きました。
見えてきました我菜園、
う~ん、あそこなんだ?

ここは畝の間なのに。 もったいな~い事しましたが、貝割れで食べれます。
白菜、キムチが出来る!
キャベツ、坊や用?
ブロッコリーとおねぎ、
大根、おでんかな?
ほうれん草
カブ、間引いた葉っぱの根っこは もうカブの形、
小松菜と菊菜はもうすぐ収穫可能

同じに蒔いたのににんじんは発芽に時間がかかります。
どうか大きくなってください。
葉っぱだけで お料理浮かぶなんて、
やせれるわけないね。
今回は携帯の画像でアップ、細長くて少し変!
デジカメ持参忘れないようにですね。
見えてきました我菜園、
う~ん、あそこなんだ?
ここは畝の間なのに。 もったいな~い事しましたが、貝割れで食べれます。
カブ、間引いた葉っぱの根っこは もうカブの形、
小松菜と菊菜はもうすぐ収穫可能
同じに蒔いたのににんじんは発芽に時間がかかります。
どうか大きくなってください。
葉っぱだけで お料理浮かぶなんて、
やせれるわけないね。
今回は携帯の画像でアップ、細長くて少し変!
デジカメ持参忘れないようにですね。
Posted by TRoma at 10:32│Comments(3)
│家庭菜園
この記事へのコメント
順調に育ってますね~~(*^_^*)
我が家は少しだけだけど、三度豆が収穫できました。
白菜はもうちょっと寒くなってくれないと葉が巻かないようです~(^_^;)
我が家は少しだけだけど、三度豆が収穫できました。
白菜はもうちょっと寒くなってくれないと葉が巻かないようです~(^_^;)
Posted by mayumi
at 2011年11月01日 19:33

こんばんは~!
な~んか、冬野菜に秋野菜いっぱいで良いですねぇ~~^^/
ご自宅のお庭でしょうか?
もしかして貸し農園とか?
みなさん、家庭農園の域を超えてらっしゃる!
本格的ですね
実ったお野菜を食す記事も楽しみにしておきます^^
な~んか、冬野菜に秋野菜いっぱいで良いですねぇ~~^^/
ご自宅のお庭でしょうか?
もしかして貸し農園とか?
みなさん、家庭農園の域を超えてらっしゃる!
本格的ですね
実ったお野菜を食す記事も楽しみにしておきます^^
Posted by naoママ
at 2011年11月01日 23:03

mayumiさん
早々と採れていますね。
キャンプ LET’S ENJOY!!
お天気でありますように!!
naoママさん
寝屋川市に 借りている畑です。
これで3回目の冬野菜です。
題名の主は、チンゲン菜で
他の間引き菜とともに朝のサラダで食しています。
キムチ、お鍋、坊や用、又UPします。
早々と採れていますね。
キャンプ LET’S ENJOY!!
お天気でありますように!!
naoママさん
寝屋川市に 借りている畑です。
これで3回目の冬野菜です。
題名の主は、チンゲン菜で
他の間引き菜とともに朝のサラダで食しています。
キムチ、お鍋、坊や用、又UPします。
Posted by TRoma at 2011年11月02日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。