2012年04月03日
PILZ-CAFE 志摩オートキャンプ場
3月24日/25日 PILZ-CAFE
池ちゃんのお誘いに甘えて、
初めてのグルキャンに参加させてもらうことに。
今回の目的は;
① 購入したエクステンションの初張り。
② 冬キャンの達人の池ちゃんと亀ちゃんに色々
教えてもらうこと。
(冬キャンのストーブを見せてもらう、
ダッチの使い方、を教わる)
ダッチは今回レンタル、予約しているのはSPの和鉄ですが
それが来るまで、実践経験したかったのです。
とても楽しみで、Omaちゃんと二人で入れ込みぎみ。
24日はキャンプ場に入る前にダッチ料理用の材料を
キャンプ場の近くのスーパーで買い出すので、
23日夜に家を出て、道の駅/伊勢志摩で車中泊することに。
これもまた楽し。
金曜日は雨の予想だったので、木曜日からの積み込み
我NOAH号はベット仕様での積み込みです。
23日 21:05PM 食事していざ出~発。
大雨の中、運転はゆるゆる。明日天気にな~れ。
いつも高速は、僕ちゃん二人と昼夜問わずドッグランが慣例となっていますが、
今回のルート、新名神、伊勢道にはドッグランなし。
それどころか、大雨で僕ちゃんの散歩も出来ず。
途中伊勢嬉野にてトイレ休憩して、
01:30AM 道の駅ー伊勢志摩に到着。
(キャンピングカー含め8台ぐらい先客ありです)
雨はちょっと小やみになったけど・・・
愛車NOAH YY号ベッドで4人お休みなさ~い。
オパちゃん、お仕事から帰っての雨の中の運転 ご苦労様でした。
続く・・・
池ちゃんのお誘いに甘えて、
初めてのグルキャンに参加させてもらうことに。
今回の目的は;
① 購入したエクステンションの初張り。
② 冬キャンの達人の池ちゃんと亀ちゃんに色々
教えてもらうこと。
(冬キャンのストーブを見せてもらう、
ダッチの使い方、を教わる)
ダッチは今回レンタル、予約しているのはSPの和鉄ですが
それが来るまで、実践経験したかったのです。
とても楽しみで、Omaちゃんと二人で入れ込みぎみ。
24日はキャンプ場に入る前にダッチ料理用の材料を
キャンプ場の近くのスーパーで買い出すので、
23日夜に家を出て、道の駅/伊勢志摩で車中泊することに。
これもまた楽し。
金曜日は雨の予想だったので、木曜日からの積み込み
我NOAH号はベット仕様での積み込みです。
23日 21:05PM 食事していざ出~発。
大雨の中、運転はゆるゆる。明日天気にな~れ。
いつも高速は、僕ちゃん二人と昼夜問わずドッグランが慣例となっていますが、
今回のルート、新名神、伊勢道にはドッグランなし。
それどころか、大雨で僕ちゃんの散歩も出来ず。
途中伊勢嬉野にてトイレ休憩して、
01:30AM 道の駅ー伊勢志摩に到着。
(キャンピングカー含め8台ぐらい先客ありです)
雨はちょっと小やみになったけど・・・
愛車NOAH YY号ベッドで4人お休みなさ~い。
オパちゃん、お仕事から帰っての雨の中の運転 ご苦労様でした。
続く・・・
Posted by TRoma at 13:24│Comments(8)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
伊勢へキャンプ、長いこと行ってないなあ~
どんなDO料理を作られたのかな?
レポ、楽しみにしております~~
どんなDO料理を作られたのかな?
レポ、楽しみにしております~~
Posted by mayumi
at 2012年04月03日 20:13

強風の中の設営お疲れ様でした。
楽しいイベント&キャンプでしたね
先日薪狩りに行き大量にありますので
今月も毎週キャンプで薪焚きまくります。
良かったら御一緒にいかがですか?
お気軽に連絡下さい
ではヾ(@⌒ー⌒@)ノ
楽しいイベント&キャンプでしたね
先日薪狩りに行き大量にありますので
今月も毎週キャンプで薪焚きまくります。
良かったら御一緒にいかがですか?
お気軽に連絡下さい
ではヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by いけちゃん at 2012年04月04日 06:34
胡蘭です。こんにちは。お久しぶりです!!!
プロローグだけで、なんだか、わくわくしちゃう\(^o^)/
雨風が強かったご様子。
でも、とっても楽しかったご様子。
レポ、楽しみにしております!
プロローグだけで、なんだか、わくわくしちゃう\(^o^)/
雨風が強かったご様子。
でも、とっても楽しかったご様子。
レポ、楽しみにしております!
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2012年04月04日 10:51

キャンプレポが無かったので、中止になったのかな?と思っていたところでした。
あの日は確か雨でしたよね~。
雨天決行しちゃうなんて、すごいな。
続き楽しみにしていま~す♪
あの日は確か雨でしたよね~。
雨天決行しちゃうなんて、すごいな。
続き楽しみにしていま~す♪
Posted by かよこ at 2012年04月04日 15:07
mayumiさん
借り物のDOは2日目に初めてTRYでした。
炭火でしたので1つ目はこげ付けさせ、
2つ目はばっちり!
3つ目は時間ばかりでもうひとつでした。
さあ 何が出来たかは、この又先のアップでご報告。
でもダッチ来るのが待ちどうしい。
くるまで我慢できない!!
これからのキャンプはレンタルのあるところにしようかな?
借り物のDOは2日目に初めてTRYでした。
炭火でしたので1つ目はこげ付けさせ、
2つ目はばっちり!
3つ目は時間ばかりでもうひとつでした。
さあ 何が出来たかは、この又先のアップでご報告。
でもダッチ来るのが待ちどうしい。
くるまで我慢できない!!
これからのキャンプはレンタルのあるところにしようかな?
Posted by TRoma
at 2012年04月04日 15:41

いけちゃん 師匠、
先日はほんとにありがとうございました。
今やっとブログ作りつつです。
あまりに楽しく、お料理のメニューも順番も忘れてるみたい。
楽しく思い出しながらUPしています。
いつも亀ちゃんと覗いてくださりありがとうございます。
又お誘いありがとうございます。
実は4月にマキノ高原のテント展示会で
御泊りするつもりでしたが、パス。
オパさんはランタンスタンドの作成に張りきりまして
(誰かと同じでランタン〇〇)でして
エクステンション用のランタン、ランタンスタンドの追加の考案、
おためしを楽しみにしています。
オパちゃんがその気になったら、又宜しくお願いします。
先日はほんとにありがとうございました。
今やっとブログ作りつつです。
あまりに楽しく、お料理のメニューも順番も忘れてるみたい。
楽しく思い出しながらUPしています。
いつも亀ちゃんと覗いてくださりありがとうございます。
又お誘いありがとうございます。
実は4月にマキノ高原のテント展示会で
御泊りするつもりでしたが、パス。
オパさんはランタンスタンドの作成に張りきりまして
(誰かと同じでランタン〇〇)でして
エクステンション用のランタン、ランタンスタンドの追加の考案、
おためしを楽しみにしています。
オパちゃんがその気になったら、又宜しくお願いします。
Posted by TRoma
at 2012年04月04日 15:52

胡蘭さん こんにちは。
こちらこそお久しぶりです。
お元気でしたか?
今年はいつまでも寒いですね。
すこ~しずつですが、品物も行く回数も増やして行きたいです。
お若いのにすご~いキャンプにはまってるいけちゃんと亀ちゃんご家族と出会い、今までと違ったキャンプの楽しさも発見しました。
遅くなってるUPですが又見てくださいね。
こちらこそお久しぶりです。
お元気でしたか?
今年はいつまでも寒いですね。
すこ~しずつですが、品物も行く回数も増やして行きたいです。
お若いのにすご~いキャンプにはまってるいけちゃんと亀ちゃんご家族と出会い、今までと違ったキャンプの楽しさも発見しました。
遅くなってるUPですが又見てくださいね。
Posted by TRoma
at 2012年04月04日 15:58

かよこさん、こんにちは。
最近何も出来たというものないのに時間だけが過ぎ、
キャンプレポがやっと出来始めました。
楽しみはあっと云う間に過ぎてしまいましたが、
ブログ、アルバム整理で又よみがえってきます。
関西は金曜日雨で土曜日は上がりましたが、
海のそばなので、強い風に悩まされました。
が、いけちゃん師匠のおかげで、色々なコツ、予防策、
はたまた、お料理まで教わりました。
ダッチが楽しくて、
来るまで待てない気分!
おうちでも使えるのなら2つあっても良いかもなんて
思ってしまいますが、
スポンサー許してくれなさそう。
黒鉄にしとけばよかったかも!!
かよこさんはおうちでもご使用なんですよね。
毎日ダッチのおいしいお料理いっぱいかな!
最近何も出来たというものないのに時間だけが過ぎ、
キャンプレポがやっと出来始めました。
楽しみはあっと云う間に過ぎてしまいましたが、
ブログ、アルバム整理で又よみがえってきます。
関西は金曜日雨で土曜日は上がりましたが、
海のそばなので、強い風に悩まされました。
が、いけちゃん師匠のおかげで、色々なコツ、予防策、
はたまた、お料理まで教わりました。
ダッチが楽しくて、
来るまで待てない気分!
おうちでも使えるのなら2つあっても良いかもなんて
思ってしまいますが、
スポンサー許してくれなさそう。
黒鉄にしとけばよかったかも!!
かよこさんはおうちでもご使用なんですよね。
毎日ダッチのおいしいお料理いっぱいかな!
Posted by TRoma
at 2012年04月04日 16:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。