ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月02日

笠置キャンプ場デビュー

4月29日~30日

いけちゃんのお誘いに甘えて初めての笠置キャンプ場です。

今回は前回の志摩オートキャンプ場で果たせなかった

エクステンション初張りに加えて

ダッチデビュー

リビシェルの中で使う、手作りランタンスタンド
(パイルドライバー風)

と頑張らなくっちゃ!

今まで一泊だけのキャンプはもったいないので未経験でしたが
ブロガーのみなさんに感化されて
Omaちゃんの熱意(?)に押されて一泊キャンプ!

4月29日はとてもいい天気で夏日でした。

いけちゃん、亀ちゃんにお世話になりっぱなしでした。

1) テント場所:お二人のテント前に焚き火を囲むように
   僕らのテント場所を決めてもらいました。

   (僕らは火は何もしなくていいのです)

2) ダッチは思っていたより使い勝手がいいです。
   本当に何でも出来そうです。

3) 手作りランタンスタンド(パイルドライバー風)
   家から鉄を切る糸のこ持参です。やすりも持ってきました。
   いらなくなったポールを切って(短くするため)、
   ポールの横に鉄製の杭を打ちこんで、
   杭とポールを止める金具をホームセンターで買いました。
   見栄えは良くないですが、なかなかいいです。
   (なんせ安~いので満足です)
   金具の写真を忘れてしまいました。また今度~。

   リビシェル、エクステンションの幕際で使うときに2本のポール
   の長さだと幕を破ってしまうので、低くする必要があるためです。
   もちろんコールマンのクッキングテーブルにもランタンスタンドが
   ついているのですが、
   幕中で使うには高さが高すぎて 幕の天井に触ってしまうのです。


4) ブロガーさんとお会いできました。
     naoママさんによくコメントされてるkatayanさん
   初めての方にTR OMAさんですね、なんていっていただいて感激!! 

以下 画像で~す。

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー

笠置キャンプ場デビュー
(ブロガーさん katayanさん)

笠置キャンプ場デビュー
(師匠2家族と全員集合)


今晩から島根の雲南市のさえずりの森に行きます。

皆さんも楽しい連休をお過ごしください。

TROpa&TROma








同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
この記事へのコメント
おじゃまします♪

な~んか楽しそ~~やなぁ~~(笑)
katayanさんともお会いできたんですね^^
私、未だ、出逢えておりません・・・(泣)

料理の数々・・・
これだけ活用されると,DOも本望ですね^^

これから一泊でもドンドン行けちゃいそうですね^^
さえずりの森もしっかりめいっぱい楽しんできてくださいね~
気をつけて帰ってきてください!
記事のアップ、楽しみにしてますので^^v
Posted by naoママnaoママ at 2012年05月02日 20:06
笠置デビューおめでとうございます!!

グランドのほうでみなさんとご一緒だったんですね。

なにやら美味しそうなものもいっぱい!!
DO、大活躍(*^^)v
うちももっと使ってあげなきゃな~

島根、いいとこですよ~我が家ももう一度、行きたいとこです。
楽しんできてください。
Posted by mayumimayumi at 2012年05月02日 23:04
お陰様で先日は楽しいきゃんぷでした。
有難うございます。
使いはじめとは思えない
ダッジオーブン料理の数々驚きでした
どれもとても美味しかったので
またご一緒する時も作ってくださいね
ご馳走様でした。
GW後半の出雲でのキャンプは雨と風の悪天候で過酷なキャンプでした。
OMAさん達はいかがでしたか?
Posted by いけちゃん at 2012年05月07日 13:02
おじゃまします^^

笠置デビューだったんですね~><
そんな貴重な時にお邪魔させて頂いて
本当にありがとうございましたぁm(_ _)m
TR君達もほんとうにおとなしくてすごく賢いですよね!
帰ってからもTR君達のことを家族で話しています^^

ほんと、初めてダッチ使いはったのですかぁ?
うちもダッチを少し前から使ってますが まだまだ。。。
でも何個も欲しくなっちゃいます♪

出雲のレポ、楽しみにしていますね~^^
Posted by katayankatayan at 2012年05月07日 20:46
こんばんは~!!

めっちゃ楽しいキャンプでしたね!!^^
ありがとうございました!!

ホント 初めて使うとは思われないほどのダッジ使い!!!
また美味しい料理作ってくださいね!!
僕も新メニュ~考えときますね!

今月また 池ちゃん とこと 志摩オート行くんで良かったら
参加まってま~す!!
Posted by 亀ちゃん亀ちゃん at 2012年05月08日 01:52
Naoママさん

コメントありがとうございます。
無事帰ってきました。
天気はもひとつでしたが、楽しんできました。
疲れでもう一つエンジンがかかりません。
好きな韓国ドラマも7日以降見れてません。
Omaちゃんに助けてもろてブログUP頑張ります。

TROpa
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月10日 09:53
Mayumiさん

グルキャン初めてなので楽しかったです。
いけちゃんと亀ちゃんー本当にいい方で感謝X2
DOほんまに便利ですね。Omaちゃん任せでなく
僕も勉強します。

TROpa
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月10日 09:56
いけちゃん

ありがとうございます。
島根は楽しかったですよ!
雨で2泊は車中泊でした。
またブログUPしますね。
僕も唐揚げやってみます。

TROpa
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月10日 09:59
亀ちゃん

ありがとうございました。
マジで楽しかったです。またご一緒させてくださいね。
かめちゃんギターうまいね!
美空ひばりでなく今度は違うの挑戦します。
今月は志摩ですか? いつも強風注意報出てるし
気をつけてね!
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月10日 10:03
Katayanさん

ありがとうございました。
DOは本当に便利ですね。
二つあればいいですよ!とよくいわれていましたが
わかるような気がします。
またお会いできますように。

TROpa
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月10日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笠置キャンプ場デビュー
    コメント(10)