ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月01日

カヤック2日目@本栖湖

5月23日

今日はかよこさんのお家で生まれたキャバちゃん
4姉妹兄弟のお誕生会で、リッツさん、ナナハルさん
Kayoさんが来られます。
なんとキャバちゃん9ワン + つぶらちゃん+Tom Ryu です。

今日は朝から絶好の凪、
先ずは、かよこ家と早朝漕ぎです。

Here we go ❗️


















滑るようにす〜い す〜〜い




湖底も綺麗にみえます
特に溶岩ドーム、否、溶岩帯付近は特にきれいです。




ほんと、Happy morning

ひと漕ぎ終わってお昼の準備。
まもなく、皆さんご到着 。





今度は皆さんと一緒に、トムとリュウも一緒に出発です。








リュウはバウ犬になった?
今回のOmaちゃんの前のシートが少し前過ぎたので足元が狭くなり、
バウ犬したみたいですが、
Omaちゃんはハラハラです、なんせ14kg ですから




トムはOpaちゃんの前で何とか・・・・
最初の頃みたいなヒーヒーはおさまりましたが
足元にstep-barが ( Opaが漕ぐ時に脚を突っ張る為にありますが )あるので
どうも寝心地が悪いみたいで
頻繁に態勢を入れ替えてます。





溶岩帯で全員揃って記念撮影〜
下手なもんで中々上手く横つけできませんでした。


皆さんに遅れ気味での帰りの航行でしたが
ナナハルさんがそれとはなしに 近くを漕いでくださってて、、、
近くにどなたかがいらして安心!とはやっぱりまだまだ初心者!


皆さんのお陰で貴重な画像も沢山頂き
とっても楽しい時間を過ごせました、
ありがとうございました。





サイトに戻って賑やかなランチタイム& 誕生パーティ ‼️
みてください、9ワン勢揃いです。





上のケーキもワンちゃん用です。
びっくりしたな〜も〜!
下のOmaちゃんのイチゴタルトと
Kayoさんのケーキは人様用です。
( ごめんなさい、カットした画像しかなくて )

色んなお話しできてとても有意義でした。
皆さんのお片づけもOPA ちゃんにはうーーんなるほど‼️

終了後、皆さんはお帰りになりました。




Kayoさんのご主人、
カヌーを担いでCar-Topされているのを見て びっくりしました。
若くて力持ちでなくちゃ所有できないですね。

解散後、翌日のお天気が怪しかったので
かよこ家と相談して急遽撤収して帰ることにしました。
サイトを出てからは to be continued.


















































同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
7月15日、16日   かなやま湖半キャンプ場 3日間 そのー②
琵琶湖  安曇川、カヤックで遡上
カヤック1日目@本栖湖
九頭竜湖、カヤックで散歩その2
芦ノ湖、先ずはカヤックから
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 7月15日、16日 かなやま湖半キャンプ場 3日間 そのー② (2015-07-18 20:59)
 琵琶湖 安曇川、カヤックで遡上 (2015-06-13 11:09)
 カヤック1日目@本栖湖 (2015-05-31 21:27)
 九頭竜湖、カヤックで散歩その2 (2015-05-15 20:56)
 芦ノ湖、先ずはカヤックから (2014-11-02 14:46)
この記事へのコメント
早朝カヌーと、みんな揃ってのカヌー、同じ場所になっちゃいましたね。
お天気が良いと、溶岩帯の中までよく見えるので、
どうしても行きたくなっちゃいます。
お付き合いありがとうございました!
ワンコ無しの朝漕ぎはスイースイーと行きも帰りも楽々でしたが、
2回目の溶岩帯は、やはり帰りが大変でしたね。
いつものごとく、お先に失礼してしまってすみませんでした(^_^;)
その後のランチの準備が気になって、ついつい焦り気味に・・・

今回のランチはみなさん持ち寄りで豪華ランチになりましたね~。
特にOMAさんのケーキは最高でした♪
色々準備していただき、ありがとうございました~。
Posted by かよこかよこ at 2015年06月03日 17:45
TROMAさま、本栖湖では、大変お世話になりました。
お話には伺っていましたが、お会いするのは初めてで、色々と気さくにお話出来て、楽しく過ごすことが出来ました。
また我が家のブログにも遊びに来て頂き、コメントもありがとうございました。
私達、本格的にキャンプに参加出来るようになったのは、つい最近で、いつもなんちゃってキャンプ料理なのですが、TR家さんは、キャンプでも家以上に豪華なお食事を作られる様子にビックリしています。
特にお誕生日のイチゴたっぷりのケーキは、ホントに美味しくて、こんなケーキ作れるなんて、羨ましいなって思いました。
私は、あまり料理が好きではないし、ましてケーキは、作れないので、面倒がらずにササッと作ってしまうのには、いいなぁ~と思いました。
また素敵なワンコプレートも、作って頂けると伺って、楽しみにしています。
北国への旅の準備、着々と進んでいるようですね。
楽しい旅の様子、また覗かせて頂きます。
Posted by ナナハル at 2015年06月03日 18:39
かよこさん
いつも伴走?してもらってありがとう。まだまだ初心者の域で、
はじめ怖々のスタートですが、
帰りは少しは早めのかよこ艇に追いつこうと思うものの、
マイペースで少しづつ漕げるようになりました。
芦ノ湖のような焦りは無くなりました。(笑)
これもかよこご夫婦のおかげ!

溶岩帯、我が家の目標にはちょうどの距離です。
午前中と違い、坊やたちを乗せての航行、
何度行っても素敵です。

久しぶりのいちごトルテ、皆さんに喜んでもらってよかったです。
また作っていきまあす。
Posted by TR OMA at 2015年06月04日 01:08
ナナハル様、
コメントありがとうございます。

楽しいひと時と美味しいジャムそして和菓子、ありがとうございます。
最近からお泊まりできるようになられたんですね。
我が家も昔キャンプは年2回だけでしたが、
アウトドア店で、師匠さんと知り合い
そのご縁ですっかりハマって今に至っております。
OPAちゃんが自由人になってからは、
いつでも行ける、いつ帰ってもいい、ということで
かよこさんのお声かけに飛びついております。笑
皆さんのわんこプレート、色決めやレイアウト楽しみながら
準備しておりますので 乞うご期待!
北上たびまでには間に合うように!
Posted by TR OMA at 2015年06月04日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック2日目@本栖湖
    コメント(4)