ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月06日

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

今回もまた参加、そして前日よりキャンプ場入り。

朝6時の出発は金曜日と云うこともあって中国道西宮北は渋滞なし。

ぼうや達のために西紀SAでドッグラン、
の前に黒豆パン購入。思いっきり黒豆入ってます。
こんなかわいいイラストも。丹波はいのししもいっぱい出ます。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

そしてぼうや達の楽しみのドッグラン、貸切!!

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

走り回るぼうやを見ながら私も体操。体後ろにまがらへん、い、てて!

そしてやっぱり来ました、小浜の魚市場。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

今回はメニューの関係で、
小浜のおあげさん、とみんなで食べる朝用の干物をGET。
そしてお向かいのフィシャーマンズワーフで息子ちゃんっちのお土産。

この辺からお天気がぐずり始めました。いややなあ。

キャンプ場到着。

柳店長がちょうど受付にいらして、
連結できる広さのサイトへ案内してくださいました。
うん?連結?
そうなんですよ、今回は師匠たちも一緒なんです。

前回と同じB-56サイトが我が家。
お隣の後ろで2サイトうまく連結出来そうです。
場所取りに小荷物置くも、前日INの方は奥のほうへ。

まずリビシェル、立てて、エクステンションも設置OK
小雨が降ったりの中 地面はさっき降った雨でびしょびしょ。
昨日はひどいお天気だったそうです。
おまけにぽんぽこさんも登場だったとか。大変だ!!

ちびストちゃん設置終わった時点でおやつ時間も過ぎたお昼ご飯、
鍋焼きラーメンとうどん

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

ほっとしたときにはもうお外は暗くなって

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

今回はインナールームは小さく設置、
上は狭いけれどお布団場所はこれでOK。
坊や達も早々にインナーIN。隅っこのほうでお休みです。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

オパさん特製のハンガー掛け、これのおかげで探し物が減り
椅子が椅子として使えます。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

リビシェルとエクステンションの隙間の接続はしたものの
前面は開放状態。
とりあえずちびストちゃんがんばってね。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

さっき食べたけど今から晩御飯調理、
エクステンションの前がクローズできればこの広さ快適なんだけど。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

今夜はキャンプ場からの牛なべセットであったかお鍋メニューです。
11月はかになべセットがいただけるはずなんですが、
解禁前だそうでおいしい牛なべでした。ありがたい食材プレゼント!

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

家から持参のお漬物と大根おろしで、味噌味なべは体ぽっかぽか。
ちびストのおかげでリビシェルサイトはあったかです。

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

師匠たちとのプシュのつまみに春巻きを作って、

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

先ずは いけちゃんっち到着。1回目プシュ!

WILD1イベントキャンプ前日、11月2日

遅くなりましたが亀ちゃん到着。

オパちゃんもお手伝いして再度プシュ!
何とこの夜は3時までのお話は続く!

さあ明日からはどんなキャンプになるんでしょうか?楽しみで~す。


同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
この記事へのコメント
春巻めちゃくちゃ美味しかったですよ〜
わざわざおつまみ用意いただいて有難うございました。
ちびストーブのおかげで暖かく快適なシェルター内でしたね
機会があれば小浜の魚市場行ってみたいです。
Posted by いけちゃん at 2012年11月08日 06:59
池ちゃん おはようさん。

仕事を終え、おにぎり夕食で駆けつけたから
余計おいしく感じたのかも?
昔から我が家の来客時の1品レパートリーです。

小浜の市場楽しいよ。
箱で買えばとっても安いし。
おむかえのフイシャーマンズワーフの食どころの
サービスお味噌汁がこれまたいける!!
いつかみんなで行きましょう。
Posted by TRoma at 2012年11月08日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WILD1イベントキャンプ前日、11月2日
    コメント(2)