ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月26日

お買上げ❗️

今日は坊やも一緒にお出かけ。

カヤックキャンのために坊やのライフジャケットの下見です。

鶴見のアウトレットまで。

お友達から違う方の使用感を聞いていたので、
今日は見るだけ!のつもり

電話ではわんこに試着OKということだったのですが

お買上げ❗️

お買上げ❗️

思ったより胴体の部分が短いのと
脇部分が紐で調節、その分お腹のウキが小さい!

結局お店の方に声もかけずに出てきました。

お買上げ❗️

もっとゆっくり見たかったけど!

遠い方のパーキングに残した坊やたちの暑さが気がかりなのと、
何も買わないので、
最低のパーキング代に抑えなくちゃ!

で、お次に向かったのは
ライフジャケット、ネットで通販のあるLOGOSさん

まづ大阪近辺のSHOPを検索、
ATCに電話で現物があるか確認、
「残念ながらないので他の店で聞いて見ます」と感じの良い応対。
折り返し「大阪ドームイオン店に3サイズあるそうです。」ということなので
ドームめがけて再度出発。

相変わらず道を間違えてばかりの運転手さんにしばし無言の車内!

やっと! 着いた!
お外のパーキングには今日は暑そうなので止めれません。
パーキングに入れるまでに建物の周り約一周、
しかも入り口の高さ2.3と車高2.35でドキドキもの!
ギリギリセーフ!
その上 グルグルパーキングルートに運転手ハラハラ、
リュウは?大丈夫かな?

お買上げ❗️

LOGOSショップは2階です。

えらい人が多いなあ!
お隣の大阪ドームで東方神起のコンサートがあるからですね。

お店に入る前にトイレに行こうと思ったら、、、
警備員さんも立って、
トイレ待ちの長蛇、
違うトイレもそうです。
階を変えても、、、、、
10分20分待っても無理そうなので
仕方なく切羽詰まってもいないのでお店に戻ります。

お店ではOPAちゃんが試着を交渉済み。
スタッフの方に一緒に車まで行ってもらって、
2サイズの試着!
Mサイズは首はちょうどいいのですが、
お腹周りがゆる過ぎて、
おXXXXにすれてしまいそうです。
Sサイズは首がマジックテープの重なりが少ないのですが
リュウはこれに決定。
トムも、、これがいいでしょう。

ということで即お買上げ。
ただし、一つしかないので入荷後発送 してもらいます。

ATC店のスタッフの方といい、
ここの方も親切な対応です。
物品販売の基本ができているお店ですね。


あまりの気持ちの良い接待に
ついでに、、と
OMAちゃんのライフジャケット、
先日なくしたOPAちゃんのレインコートも買っちゃいました。

さあこれでカヤックレンタルならいつでも行けるぞ〜〜!
でも暑さの中、お船初体験で、
じ〜〜っと乗ってくれるでしょうか?
それだけが心配です。

追伸、
お店の方も言ってはったけど、
コンサートの日は、会場が開くまで
女性トイレの長蛇が大変だそうです。
切羽詰まってたらどうするの?

お買い物だけの人にはとっても迷惑なお隣さんですね。
ドームの責任者の方このままでいいのでしょうか?
どないかして!
安心してお買い物行かれないよ!


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
準備着々
夏キャン準備
ポチリ
キャンプ表札
Lighting to SD CARD Camera Reader
キャンプ犬の食器
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 準備着々 (2015-05-20 19:45)
 夏キャン準備 (2014-07-06 11:25)
 ポチリ (2014-06-04 08:48)
 キャンプ表札 (2014-04-26 12:17)
 Lighting to SD CARD Camera Reader (2014-04-08 20:36)
 キャンプ犬の食器 (2013-11-18 22:04)
この記事へのコメント
おはようございます
ライフジャケットの試着になるほどと感心してしまいました
試着しないと微妙な加減がわからないですもんね
店員さんが車まで行ってくれたのがすばらしく気持ちよく
ベストなお買い物ができはったんやろうなぁと
追加のお買い物でお気持ちが伝わってきました(^-^)
カヤックに向けて準備調ってきましたね
笠置の上流でもカヌーしてはります
カヌーを作っている工場もあるんですよ
Posted by ポモ at 2014年06月27日 07:04
ポモさん、
今週末はどちらかな?

まさか朽木に行きますか。

すっかりカヤック気分ですが、
坊やが嫌がって乗れないのでは?
それだけがきがかりです。
でも、ベストの試着は嫌がらなかったんですよ!
お船付きだと、、、、
どうかな?

笠置の上流の川、聞いたことあります。
お船の工場まであるんですね。
Posted by TRomaTRoma at 2014年06月27日 20:09
こんばんは。
みんなのライフジャケットが揃って、いよいよ楽しみになって来ましたね。
モンベルのはやっぱりお腹の部分の支えが小さかったんですね!
ロゴスのにして正解!
でも、意外なコトにトム君、リュウ君SサイズでOkだったなんてビックリです。
Posted by かよこかよこ at 2014年06月29日 21:43
かよこさんおはようございます。

わんこのライフジャケットって、
首から背中の部分以外と短いんですね。
首下から、OXXXXの手前までの長さが
あるせいですかね。
リュウは、毛が長いので意外と細いんですが、
トムは、Mサイズの首に合わしたら、お腹周りが微妙にゆるゆるで、
動くたびにすれそうでした。
Sサイズの首の周りはマジックテープを合わせれないのですが、
金具(?)で止めたら大丈夫ということでこれに決定。

SとMの間があれば丁度なんでしょうが!

昨日は奈良の方の川で水遊びして来ましたよ。
少しずつ今からお水に慣れてもらわなね!
Posted by TRomaTRoma at 2014年06月30日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お買上げ❗️
    コメント(4)