ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月11日

笠置キャンプ場

久しぶりの笠置です。
何とか明日もこの調子で!
今のところ、お天気です。
ペンネさん、ポモさんとも久しぶりで
ボイジャーの話し、楽しかった。
来年は、ボイ友が増えそう!
今日はここでも、モンベルさんのカヤックイベント
がありました。






同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
7月26日   霧の中で、霧多布岬、
7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯
7月23日   きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た!
7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯)
7月21日   稚内、宗谷岬を訪れて
7月20日  最北端稚内をめがけて北上
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 7月26日 霧の中で、霧多布岬、 (2015-07-30 08:43)
 7月24日、25日 屈斜路湖、カヤックと摩周湖。砂湯 (2015-07-30 06:23)
 7月23日 きつねさん、いっぱい。記念の作品、出来た! (2015-07-28 06:46)
 7月22日今日は雨!なより(名寄)からオンネユ(音根湯) (2015-07-26 21:01)
 7月21日 稚内、宗谷岬を訪れて (2015-07-25 06:16)
 7月20日 最北端稚内をめがけて北上 (2015-07-24 06:32)
この記事へのコメント
楽しそう!
IGTいい感じですね。
IGTに合わせてプレートバーナーも?

楽しんで来て下さいね〜。
雨が降らないことを祈ってます。
Posted by かよこかよこ at 2014年10月11日 17:55
かよこさん、早々にコメントありがとうございます。
やっぱり夜は肌寒いです。
IGTで、広々とおでんのメニューで
久しぶりの笠置を楽しんでます。
偶然にモンベルさんのカヤックイベントの木津川ダウンリバーが
ここからの出発でした。

知ってたら、参加できたかも?
Posted by TRomaTRoma at 2014年10月11日 19:47
笠置でバッタリ
ああやっとこの季節にもどった♪
とてもうれしかったです
夜遅くまで焚き火トーク
トム君リュウ君にさみしい思いさせてしまったと
反省です
あまりに気分が良くてお話に夢中になってしまいました
Opaomaさんのお人柄は私の気持ちをup↑up↑してくださるんです
ありがとうございます
久しぶりの笠置の泊まり、楽しいキャンプになりました
Posted by ポモ at 2014年10月12日 21:35
ポモさん。
こちらこそいつもコメントくださって感謝感謝です。

きっと、いやもしかしたら遠出で、
ううん、台風前だから、、、
やっぱりあそこにあのテントとトレードマークのジャグジー、
橋の上から見えてました。

それにしても着くなり美味しいピザをいただき、
シチュー、ケーキも頂いちゃいました。
どれも美味しかったです!

焚き火トークも楽しかったです。
最近坊やたちは、ほっとかれること多くて慣れてますよ。
大好きなインナーの中なので大丈夫ですよ。

カヤック是非是非、水の上のお散歩素敵ですよ。
何回かお試しをして決めるといいですよ。
フジタカヌーの木津川ダウンリバーの方とお会いしましたよ。
あの橋の向こうから出発だそうです。

またお会いしましょう。
Posted by TRomaTRoma at 2014年10月12日 22:43
いいないいな
11日12日と運動会でどこにもいけずに、13日はBBQの予定も
台風で中止。うらやますい~。

11日は天気も良く、キャンプ日和でしたでしょう\(^o^)/
12日撤収ですよね。
13日まで???
この後が知りたいです。

IGTがINされてますね~なにげにかぼちゃもつるされて
だんだん「お洒落キャンパー」にちかづいてますね

また今度カヤックのお話、聞かせてくださいね~

ではでは
Posted by のあパパ at 2014年10月13日 15:56
こんにちは。台風大丈夫でしたでしょうか?
トム君リュウ君は 風怖がりませんでしたか?
陸は風でいろんな音がするので 右往左往してましたよ。。

我が家も 土日には笠置の近くのキャンプ場にいました。
帰り笠置覗きながら帰ろうか?なんていってたのですが
違うキャンプ場を覗きに。。
ニアミス?あ・・・でも 時間的に撤収されてたかもしれませんね。
Posted by mamagoto at 2014年10月14日 08:00
のあパパさん

11日は絶好のキャンプ日和でした。
台風来てるので12日は早々と撤収。
夕方までウロウロして帰りました。
焦って撤収する事なかったです。
夕方もいい天気でしたよ。

オシャレ??? なわけないでしょ〜。
カヤックは是非一緒に漕ぎましょうね。
またね^_^
Posted by TRomaTRoma at 2014年10月14日 21:04
mamagotoさん
コメントありがとうございます。

台風大型で、、と心配しましたが、
我が家の方では何事もなく過ぎ去ってくれました。

陸君、音怖がりますか?
大雨の音、雷、花火、リュウは大変です。
いつの間にか二階へ上がり、
机のイスの後ろや隅っこに隠れてしまいます。
ひどい時は食事も食べません。
トムは特に怖がったりしません。
でも朽木の大雨、雷では二人とも震えてました。
台風を気にして、二日目は10時半には撤収完了して
温泉も入り、笠置の橋の下のカヌー教室を覗いたり
大型スーパーのキャンプがらみのウロウロ、、、
結局家に着いたのは暗くなってから。
mamagotoさんはOの付くキャンプ場だったのかしら?

我が家冬は笠置よく行きますよ。
そう、マキストの出番ですね!
又何処かでお会いできますよね。
Posted by TRomaTRoma at 2014年10月14日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笠置キャンプ場
    コメント(8)