2015年03月28日
志摩AC イベントキャンプ ⑴
3月21日〜22日
今回は、息子家族とのあパパさんとのグルキャンです。
生活スタイルが変わったので、地道で志摩まで行きます。
ルートは事前に細かくチェック、
曲がる交差点まで調べて 万全です。
20日 朝 6時過ぎに出発、
307号、163号 経由 23号線で伊勢まで行って、
伊勢から伊勢二見鳥羽ライン〜有料で200円で167号で
いつもの伊勢志摩道の駅を通過してぎゅうとらへ向かいます。
イベントは21日からですが、
例のごとく前入りで
のあパパさんと息子たちは21日からのINを待ちます。
今回のキャンプの趣旨は;
ー のあパパさん、のあちゃんとグルキャン
ー 息子家族との3回目のキャンプ
息子達とTIERRA5-EX を一緒に立てて
撤収後は息子達に使って貰う。
ー Omaちゃんの揚げパン イベント参加
ぎゅうとらで買い物してキャンプ場に到着は12時30分ごろ。
休憩、買い物のロスタイム引いて5時間ぐらい、193km
迷いもせず、上出来です
高速利用とあまり変わりません。
箇所によっては渋滞もありますが
高速代節約出来るので仕方ないか。
到着後は設営の前に、まず軽くうどんと春巻きで昼食。

サイトは、ロッジとリビシェル連結です。
雨の心配はなさそうなので連結部の
隙間は問題ないでしょう。
設営後のんびりしてると、トムとリュウが吠えています。
・・・・・ 誰かの気配 ❓
まさか、まさか、のあパパさんとのあちゃんです。
エー、なんで、、、、‼️
仕事の段取りつけて、前入りされました。

お二人のサイトはランドロック。
今晩は賑やかになりました。



今晩はのあパパさんが豪華なメニューを
牡蠣の蒸し焼き
五色貝
2種類のアヒージョ( アサリと/イカ、 ブロッコリー/キノコ )
これパンと一緒に食べるととても美味しい。

我が家からは、お刺身とのあちゃんと一緒に焼いた卵焼きで手巻き寿司。
2人だと寂しいテーブルでしたが
豪華な食事になりました。ありがとう‼️

さらに今回はのあちゃんが大活躍、
キュウリのキムチ、パパさんと一緒に作ってくれました。
アヒージョとても美味しいかった、
のあパパさん、いいメニューを教えてくださいました。
これ、つかえますよ〜〜 ありがとう。



楽しい1日が過ぎて行きました。
坊やたちも安心して寝ています。
今回は、息子家族とのあパパさんとのグルキャンです。
生活スタイルが変わったので、地道で志摩まで行きます。
ルートは事前に細かくチェック、
曲がる交差点まで調べて 万全です。
20日 朝 6時過ぎに出発、
307号、163号 経由 23号線で伊勢まで行って、
伊勢から伊勢二見鳥羽ライン〜有料で200円で167号で
いつもの伊勢志摩道の駅を通過してぎゅうとらへ向かいます。
イベントは21日からですが、
例のごとく前入りで
のあパパさんと息子たちは21日からのINを待ちます。
今回のキャンプの趣旨は;
ー のあパパさん、のあちゃんとグルキャン
ー 息子家族との3回目のキャンプ
息子達とTIERRA5-EX を一緒に立てて
撤収後は息子達に使って貰う。
ー Omaちゃんの揚げパン イベント参加
ぎゅうとらで買い物してキャンプ場に到着は12時30分ごろ。
休憩、買い物のロスタイム引いて5時間ぐらい、193km
迷いもせず、上出来です
高速利用とあまり変わりません。
箇所によっては渋滞もありますが
高速代節約出来るので仕方ないか。
到着後は設営の前に、まず軽くうどんと春巻きで昼食。

サイトは、ロッジとリビシェル連結です。
雨の心配はなさそうなので連結部の
隙間は問題ないでしょう。
設営後のんびりしてると、トムとリュウが吠えています。
・・・・・ 誰かの気配 ❓
まさか、まさか、のあパパさんとのあちゃんです。
エー、なんで、、、、‼️
仕事の段取りつけて、前入りされました。

お二人のサイトはランドロック。
今晩は賑やかになりました。



今晩はのあパパさんが豪華なメニューを
牡蠣の蒸し焼き
五色貝
2種類のアヒージョ( アサリと/イカ、 ブロッコリー/キノコ )
これパンと一緒に食べるととても美味しい。

我が家からは、お刺身とのあちゃんと一緒に焼いた卵焼きで手巻き寿司。
2人だと寂しいテーブルでしたが
豪華な食事になりました。ありがとう‼️

さらに今回はのあちゃんが大活躍、
キュウリのキムチ、パパさんと一緒に作ってくれました。
アヒージョとても美味しいかった、
のあパパさん、いいメニューを教えてくださいました。
これ、つかえますよ〜〜 ありがとう。



楽しい1日が過ぎて行きました。
坊やたちも安心して寝ています。
Posted by TRoma at 18:00│Comments(4)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
志摩1日目
びっくりさせようと忍び足であと10mほどまで近づいたのに
トム・リュウに吠えられて作戦失敗。残念
乃明が小学校卒業式で1-4年生はお休みだったので
半日で仕事を片付け、現地でも多少仕事の電話がなりましたが
せっかくの志摩2泊3日満喫できました。
OMAちゃんには乃明に料理指導をしてもらい
OPAちゃんには貝類の調理を全部御願いして
初日からお二人にはお世話になりっぱなしでした。
ちなみにランドロックのペグ
内側から打ち込むのも、外側からも両方ありのようでした。
教えていただきありがとうございます。
内側からの打ち込みは幕をピーンと張るのにコツがいりそうですので
ゆっくり張れる時に再度チャレンジしてみます。
びっくりさせようと忍び足であと10mほどまで近づいたのに
トム・リュウに吠えられて作戦失敗。残念
乃明が小学校卒業式で1-4年生はお休みだったので
半日で仕事を片付け、現地でも多少仕事の電話がなりましたが
せっかくの志摩2泊3日満喫できました。
OMAちゃんには乃明に料理指導をしてもらい
OPAちゃんには貝類の調理を全部御願いして
初日からお二人にはお世話になりっぱなしでした。
ちなみにランドロックのペグ
内側から打ち込むのも、外側からも両方ありのようでした。
教えていただきありがとうございます。
内側からの打ち込みは幕をピーンと張るのにコツがいりそうですので
ゆっくり張れる時に再度チャレンジしてみます。
Posted by のあパパ at 2015年03月30日 09:51
のあパパさん
お疲れさまでした。
こちらこそ孫たちがお世話になり
ありがとうございました。
トムとリュウに吠えられぬように・・・
これは、むずいかも。
会えてうれしい時にも、トムは吠えますから
お疲れさまでした。
こちらこそ孫たちがお世話になり
ありがとうございました。
トムとリュウに吠えられぬように・・・
これは、むずいかも。
会えてうれしい時にも、トムは吠えますから
Posted by TRoma at 2015年03月31日 07:44
TRomaさん、初めまして。
蘭と鈴のHPに訪問ありがとうございます。
病院嫌いのトム君ですね。
リュウ君とは兄弟 親子ではないのでしょうか?
プロフィールを読んで、いいなあ、羨ましいです。
私もちょうどGWに初めての車中泊を考えてたところでした。
蘭と鈴も一緒で。
参考にさせてもらいます。
オートキャンプもいいですね。
蘭と鈴のHPに訪問ありがとうございます。
病院嫌いのトム君ですね。
リュウ君とは兄弟 親子ではないのでしょうか?
プロフィールを読んで、いいなあ、羨ましいです。
私もちょうどGWに初めての車中泊を考えてたところでした。
蘭と鈴も一緒で。
参考にさせてもらいます。
オートキャンプもいいですね。
Posted by 蘭ママ
at 2015年03月31日 20:17

蘭ママさん、コメントありがとうございます。
トムは大阪の街中でお姉ちゃんと保護されて
12年前のクリスマスに縁あり、我が家へ
リュウは関空近くの泉佐野市、保健所の譲渡犬。
以前初代犬のペットロスで、トムだけというのが怖くて、勝手に保健所に登録、
あまりにそっくりなので主人の事後承諾で我が家の坊やになったんです。
二人を連れて車中泊、オートキャンプ、そしてカヤックまでも楽しもうという自由人年齢の二人です。
GW意外と車中の温度が上がるので、
気をつけてくださいね。
どこにお出かけかな?
またブログ覗かせていただきます。
トムは大阪の街中でお姉ちゃんと保護されて
12年前のクリスマスに縁あり、我が家へ
リュウは関空近くの泉佐野市、保健所の譲渡犬。
以前初代犬のペットロスで、トムだけというのが怖くて、勝手に保健所に登録、
あまりにそっくりなので主人の事後承諾で我が家の坊やになったんです。
二人を連れて車中泊、オートキャンプ、そしてカヤックまでも楽しもうという自由人年齢の二人です。
GW意外と車中の温度が上がるので、
気をつけてくださいね。
どこにお出かけかな?
またブログ覗かせていただきます。
Posted by TRoma
at 2015年03月31日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。