2012年05月17日
畑の夏支度
5月12日&13日
連休前にやっておきたかったのですが、
キャンプ準備で忙しくてやっと12日にできました。
苗はキャンプ行く前に買っておいて
水やりはご近所さんにお願いしておきました。
今年も、早朝に起きて水やりに励まなくっちゃ!
僕ちゃんに起こされるより早いんですよ。
(5時に起きて畑に行きます)
ま~今でも僕ちゃんは朝5時過ぎからネ~ネ~で
起こしにきますからあまり変らんか~
夏支度の前に、収穫せねば苗が植えられないので、
* 菊菜、レタスを収穫&耕し、


* からし大根、かぶ、は残念ながら虫さんに穴だらけにされ、あきらめました。
すべてぬいちゃいました。
ラディッシュは少し収穫

* 玉ねぎ、カリフラワー、ブロッコリーは収穫待ち。
カリフラワー 1個だけ収穫

* スナップエンド 塩茹でして、とても甘くおいしかった。


えんどう豆とスナップえんどうの苗が一緒になってまして
頂いた地主さんによると、
お花は白で一緒ですが、
豆が大きくなったとき、
豆ご飯用のえんどう豆は粒の形のボコボコがあって
スナップはつっるとしてる。
我が家だけでは食べきれない~、Omaちゃんーたいへんだ。
しばらくの間流しの上は葉っぱだらけ、
冷蔵庫 はいらへん。
おすそ分け、お漬物、坊や達のご飯。
夏用苗:キュウリ、千両なす、みずなす、甘長、万願寺、ピーマン、
ミニトマト、スイートコーン、カボチャ
スイカはたのしみです。









楽しみです!
連休前にやっておきたかったのですが、
キャンプ準備で忙しくてやっと12日にできました。
苗はキャンプ行く前に買っておいて
水やりはご近所さんにお願いしておきました。
今年も、早朝に起きて水やりに励まなくっちゃ!
僕ちゃんに起こされるより早いんですよ。
(5時に起きて畑に行きます)
ま~今でも僕ちゃんは朝5時過ぎからネ~ネ~で
起こしにきますからあまり変らんか~

夏支度の前に、収穫せねば苗が植えられないので、
* 菊菜、レタスを収穫&耕し、


* からし大根、かぶ、は残念ながら虫さんに穴だらけにされ、あきらめました。
すべてぬいちゃいました。
ラディッシュは少し収穫

* 玉ねぎ、カリフラワー、ブロッコリーは収穫待ち。
カリフラワー 1個だけ収穫

* スナップエンド 塩茹でして、とても甘くおいしかった。


えんどう豆とスナップえんどうの苗が一緒になってまして
頂いた地主さんによると、
お花は白で一緒ですが、
豆が大きくなったとき、
豆ご飯用のえんどう豆は粒の形のボコボコがあって
スナップはつっるとしてる。
我が家だけでは食べきれない~、Omaちゃんーたいへんだ。
しばらくの間流しの上は葉っぱだらけ、
冷蔵庫 はいらへん。
おすそ分け、お漬物、坊や達のご飯。
夏用苗:キュウリ、千両なす、みずなす、甘長、万願寺、ピーマン、
ミニトマト、スイートコーン、カボチャ
スイカはたのしみです。









楽しみです!